愛犬が食糞をしてしまったら、もちろん口が汚れます。
糞には、寄生虫が存在している可能性もあります。
まだ食糞をしている最中でしたら、噛まれたとしても口から糞を出してあげましょう。
犬の食糞は冷静に対処することが重要
大げさに叱ると、かまってほしくて食糞をしている場合には逆効果になりますので注意してください。
食糞したであろうと思われる「口の臭い」で判明した場合も、大げさに叱らないようにしましょう。
犬ちゃんの行動で、嬉しい場合やかまって欲しい場合に「ペロペロ」と飼い主さんを舐めるという行動があります。
場合によっては食糞をした口で、飼い主さんの口の回りを「ペロペロ」と舐める場合もありますよね?
いくら飼い主さんが潔癖症ではないにしても、食糞をした口で舐められるのは気分の良いものではないと思います。
それに寄生虫が存在していた場合には、口の中に寄生虫が残っている危険もあります。
犬の食糞をしたら、歯磨きは必要?
愛犬が食糞をしているのを発見した場合は、すぐに歯磨きをしてあげましょう。
犬ちゃん用の歯ブラシや歯磨き粉がない場合には、ガーゼハンカチや手ぬぐいなどで代用しましょう。
小さくカットし、指に巻き付けて磨くというより拭いてあげましょう。
歯や歯茎だけでなく食糞をした場合は、上あごや舌も拭いてあげることをオススメします。
汚れるたびに、新しい布と交換して拭いてあげましょう。
食糞は癖になると、大変です。
下痢の原因にもなりますし、衛生的にも良くありません。
糞をしたと思ったらすぐに片づけることが一番ですが、留守が多いご家庭では無理ですよね。
愛犬が食糞をする場合、食事内容を見直すことや年齢や犬種にあった運動量や散歩時間であるのかを見直すことが大切です。
満たされた生活を送ると、食糞はしなくなる可能性が高いです。
食糞を発見するたびに愛犬の歯磨きをし、手足を拭き、食べたであろう場所を掃除していたら、飼い主さんも疲れとストレスが募ってきます。
食糞を止めさせる方法を、色々と試してみて下さい。
犬ちゃんによって、食糞をする理由はそれぞれですが解決方法はきっとあります。
犬が食糞は、歯磨きで止まる?
愛犬が食糞をするたびに歯磨きをしていたら、食糞を止める!という可能性は飼い主さんの態度次第です。
楽しい歯磨きと認識してしまうと、繰り返しますよね?
怒ったとしても、かまってもらえる!と認識してしまうと、繰り返します。
犬ちゃんは、その場の空気が案外読める子が多いと思います。
飼い主さんが不機嫌なことや、これは悪い事なのかもってことは雰囲気で分かっています。
愛犬の気持ちや性格を考えて、対象方法を探ってみましょう。
私の友人は、毎回大げさに「溜息」をついて、あえて「しょんぼり」してみたそうです。
「はー」とため息をついた後に、食糞の残骸を片付けて、愛犬の歯磨きや手足を洗った後に「しょんぼり」した演技を続けていたら、いつの間にか食糞をしなくなったと自慢しています。
犬ちゃんというのは、飼い主さんが大好きですよね。
ですから、食糞すると飼い主さんの元気がなくなる!と学習したのかもしれません。
うちの犬ちゃんにも効果があるかも!と思われる方は、試してみてくださいね。
【必見】我が家の食糞改善レポート
犬猫の食糞・臭い・口臭、直らないと諦めている飼い主様は是非チェックしてくださいね。腸内の環境が悪化している事が多いため、早めにケアをしてあげることで長生き・健康へ繋がります。
我が家でも愛用中!「プロキュア」レポート!
我が家の愛犬「まるちゃん」はプロキュア歴、半年になります。
食糞改善以外にも、口臭・ウンチの臭いまで改善されています!
- お試し500円で小型犬なら1ヶ月分きます。
- 中身はこんな感じで、サラサラした顆粒状です。
- 小さじ1杯をいつものフードにサッとひとかけ!
- プロキュアをかけてもあまり目立ちません♪
- 香りも無いので全く気にせず食べてくれます♪
- 食糞が全く無くなったのもありますが、ウンチも臭くなくなりました。
- 我が家では食卓の横にケージがあり、以前は食事中のウンチは直ぐに臭って気づいたのです。
- しかし!お試しの半分でウンチをしていても気づかないほどに臭いもなくなりました。
我が家では、お試し1ヵ月の半分くらいで効果を実感しました。その後は3ヶ月毎に2袋のコースを継続していますが、「食糞ゼロは勿論」、臭いもしなくなり、平和な食卓も維持出来ています。他のサプリに比べ価格も安くて本当に助かっています♪