• 犬の食糞は手作り食で止めさせられる?
本ページはプロモーションが含まれています

犬の食糞、ウンチを食べてしまう行為でお悩みの飼い主様は非常に多くいらっしゃいます。 特に、子犬やシニア犬に多い行動の一つです。 食糞の原因はそれぞれの犬の状況によって異なる点があります。 食糞をやめさせるには、根気よく様々な方法を試していき、原因を突き止めワンちゃんにあった改善方法を教えてあげることがポイントです。

我が家の愛犬も食糞をしていましたが、今ではすっかり無くなりました。
結論から申しますと、手作り食&ヨーグルトで改善出来たものの、手間暇とコストの問題から下記の「酵素&乳酸菌のプロキュア」を試した所、一発解決できました♪
僕がウンチを食べてしまっていた「まるも」です。改善レポートを提出するので参考にしてくださいね♪

1ヵ月で食糞を改善!
驚きの変化をレポート!

マルチーズ「まるもちゃん」はプロキュアを使いだして半月で食糞が止まり、改善が出来ました♪

  • お試し500円で小型犬なら1ヶ月分きます。お試し500円で小型犬なら1ヶ月分きます。
  • 中身はこんな感じで、サラサラした顆粒状です中身はこんな感じで、サラサラした顆粒状です。
  • 小さじ1杯をいつものフードにサッとひとかけ!小さじ1杯をいつものフードにサッとひとかけ!
  • プロキュアをかけてもあまり目立ちません♪プロキュアをかけてもあまり目立ちません♪
  • 香りも無いので全く気にせず食べてくれます♪香りも無いので全く気にせず食べてくれます♪
  • 食糞が全く無くなったのもありますが、ウンチも臭くなくなりました。食糞が全く無くなったのもありますが、ウンチも臭くなくなりました。
  • 食卓の横にケージがあり、以前はウンチは直ぐに臭って気づいたのです。我が家では食卓の横にケージがあり、以前は食事中のウンチは直ぐに臭って気づいたのです。
  • しかし!お試しの半分でウンチをしていても気づかないほどに臭いもなくなりました。しかし!お試しの半分でウンチをしていても気づかないほどに臭いもなくなりました。

我が家では、お試し500円の半分くらいを使ったところで変化を感じることが出来ました。お陰で平和な食卓も維持しています♪

レビューの全文を見る

犬の食糞、原因を徹底解説!

犬の食糞は、衛生的にも悪いですし、飼い主さんが犬とのスキンシップを積極的に取りたくなくなってしまいますよね。万が一、散歩最中にほかの犬のうんちを食べてしまえば、怖い病原菌を一緒に体の中に入れてしまう危険性もあります。まずは、犬が自分のうんちを食べてしまう原因を解説いたしますね。

【原因.1】子犬の場合は興味本位

子犬のうちに食糞をするのはとても多い行動です。人間にとってみると、自分の排せつ物を食べるなんて考えられないと思いますが、子犬にとっては自然な行動であることが多いです。

それは、うんちを見て「これはいったい何だろう」と興味が湧いてしまい、その興味にそそられるままパクッと口の中に入れて確かめようとします。

子犬は好奇心旺盛なので、身近なものを何でも口の中にいれて確かめてみる行動を起こします。

排せつ物も汚いものという認識はなく、子犬が食糞をするのはそこにうんちという何かわからないものがあったから口の中に入れたという程度のものです。

生後1年以上たって、まだ食糞をしている場合は興味本位ではなく別の原因が考えられますので、食糞をやめさせるしつけが必要です。

【原因.2】母犬の場合は敵から身を守るため

母犬は、子犬がしたうんちを食べる行動を起こします。

これは野生時代にうんちの臭いから巣穴の位置を外敵に判明されないようにするためです。

巣穴を常に清潔に保って臭いを外へと漏れないようにするため、自分で子犬の排せつ物を食べてしまう行動を起こすのですね。

子犬が自分で歩けるようになり、母犬がお尻をなめる刺激がなくても排泄をするようになれば、母犬は自然と食糞行動を起こさなくなります。

【原因.3】消化不良により未消化のウンチ

ドッグフードが自分の体に合っていないと、消化不良を起こしてドッグフードがそのまま出てきてしまいます。

未消化のドッグフードがたくさん入っているうんちは、食べ物だと犬が勘違いして、食糞をしている可能性があります。

また、消化不良でビタミン不足に陥ると、食糞をして足りない栄養素を補おうとする場合があります。

犬の調子が悪くないか、粗悪なドッグフードを使用していないかを考え、たまには原材料が吟味された美味しいドッグフードをあげてみましょう。

消化が良いドッグフードではうんちの量も少ないですし、臭いも少なくなりますよ。

【原因.4】ストレス&空腹によるもの

主なストレスは、飼い主さんが自分にかまってくれない、体を十分に動かせていない、散歩に行かせてもらえないなどです。

最近、お留守番の時間が長くありませんか?散歩に行くのが億劫になっていませんか?

たまには犬と一緒に外へ出て、思いっきり遊んであげてくださいね。

犬はお腹がすきすぎている場合も食糞を起こします。

あげているドッグフードの量が適切でなく少なすぎる場合、食べられるものは何でも食べてしまおうと、自分のうんちも食べてしまいます。

ドッグフードの適正量は、パッケージに記載がありますので、適当にご飯をあげるのではなく、きちんと測ってあげてくださいね。

最も多い原因は「腸内環境」の悪化による消化不足

ワンちゃんの腸内環境が悪化する理由はフードが原因。粗悪なドッグフードにはたくさんの添加物が入っていることが挙げられます。食糞の根本原因は、腸内環境の悪化と言われています。人間も同じく、腸内環境が悪くなると肌が荒れたり便秘になったりと様々な不調がでてきますよね。

ドッグフードと食糞の関連性を解説

粗悪なドッグフードは、犬に消化する事が難しい穀物がたくさん含まれていて、慢性的な消化不良を起こします。

また、犬の正常な消化吸収に必要な酵素も、ドッグフードが過熱される過程で消えてしまいます。

酵素は消化に使用されるもので、たんぱく質分解酵素,炭水化物分解酵素,脂肪分解酵素などがあり、48度以上の過熱で効果がなくなってしまいます。

野菜や果物をあげる場合は、加熱せずに生のまま与えましょう。

消化不良が続くと何故、食糞するの?

犬が消化不良を起こしていると、ドッグフードがそのままうんちの中に出てきてしまったりします。

消化不良の原因は犬の体調不良だったり、ドッグフードの消化率が低かったりと原因はさまざまです。

その結果、うんちの中にドッグフードの臭いや未消化のものが増えてしまうのです。

うんちの臭いがドッグフードに近ければ、犬も食べられるものと認識してしまい、食糞行動を起こしがちになるのです。

犬の食糞を改善・防止する方法!

主食がドライのドックフードの犬は、消化酵素不足になりがちです。なぜなら、ドックフードは基本加熱処理がされているからなのです。消化を助ける酵素は熱に弱い為、処理過程で消えてしまうのです。酵素や乳酸菌を食事やサプリメントで補い、腸内環境を整えることが重要です。消化力が正常になれば食糞が改善出来るケースが多いです。

キャベツ、パイナップルで酵素を補う

キャベツは、人間でも「キャベジン」というキャベツから見つかった胃粘液修復成分があるように、とても酵素が多い野菜です。

この酵素は、消化不良を起こしている犬にも効果があります。

キャベツは腸内環境を整えるための食物繊維や酵素が豊富で、うんちが臭くなる原因の腸内の悪玉菌を減らし、善玉菌を増やしてくれる働きがあります。

善玉菌が増えた腸では、消化吸収率が上がり、排出されるうんちも臭くありません。

犬の腸内環境が整って、魅力的でなくなったうんちには、犬は見向きもしなくなるでしょう。

キャベツに含まれる酵素は熱を通すと壊れてしまいますので、犬にあげる場合は生のキャベツをオススメします。

ヨーグルトで乳酸菌を補う

生肉や生魚、生野菜などを犬ちゃんに与えるのは困難ですが、ヨーグルトですと与えやすいのではないでしょうか? 市販のヨーグルトで、もちろんOKですし、手作りでもOKです。

ヨーグルトを与える時に注意して頂きたいのは、プレーンにすることです。

まずは飼い主さんがヨーグルトを食べるときに、少しお裾分けしてあげてみてください。徐々に量を増やしていくことを、オススメします。

慣れてきたらドックフードの上に、ヨーグルトをトッピングしたり、おやつ代わりにヨーグルトのみを与えるのもおススメです。

サプリメントで酵素&乳酸菌を補う

食糞の原因は消化不良の場合、プロキュアの食糞防止サプリメントが効果的です。

このプロキュアは、生きて腸まで届くプロバイオティクスを配合し、乳酸菌・納豆菌・酵母などの6種類の有用菌微生物群が腸内で有効に働いてくれます。

また、プロキュアは酵素も含まれていて、食べ物の消化を正常に行うように作用してくれます。

食糞改善に、最も手間がかからず1週間で効果を実感できるとして人気が高いサプリメントです。

犬ウンチホットライン 最新情報

2022.12.17
クレデリオプラス/クレデリオ錠 最安値の価格と通販口コミ【アマゾン・楽天】

2021.02.05
犬の食糞にパイナップルは効果がある?

2019.01.29
犬が食糞をした場合の消毒方法 – イソジンやスチームを解説

2018.12.14
犬に生肉を与えると、食糞しなくなる?

2018.10.02
犬がサークルに入ると食糞するのは何故?原因を徹底解説!

お問い合わせ運営者情報サイトマッププライバシーポリシー